プロフィール
響城 れい ( 日々キレイ ) / Hibiki Rei

- ワーク&ライフイノベーター
- コミュニケーションコンサルタント
- Office W-being 代表
- 一般社団法人日本シェアハウス協会理事
- ファーストヴィレッジ「経営者倶楽部」会員
神戸大学卒業。兵庫県立神戸高校卒業。兵庫県芦屋市出身。
菊正宗酒造株式会社人事課勤務。子育て中に30歳で再就職。
ハウスクリーニング運営20年、2,000件以上を施術。北海道ガス関連会社のハウスクリーニング事業の立上げを指導。現在は全国各地で年間200回以上の講演、研修を受託している。
東京ガス、三菱地所、JR西日本メンテック、越前信用金庫などの企業研修講師。
東京商工会議所ほか全国各地の商工会議所・法人会で経営セミナー講師。
( 女性活用、5S、デスク・ダイエット法、顧客コミュニケーション、スピーチ )
千葉県商工労働部「ハウスクリーニング講座」1996年から15年間講師。
全国の150以上のシルバー人材センターで清掃、接遇などの研修講師。
受講生は15年間でのべ4,000人以上。4割は男性会員。
厚生労働局より「シニアワークプログラム」「高齢者活躍人材育成事業」の清掃講習会講師を各地で受託。シニアの収入アップと健康増進を支援している。
埼玉県シルバー人材センター連合会にて「家事援助コーディネーター後継者育成講座」を企画・運営。
滋賀、兵庫、大分などの生活衛生営業指導センターで特別経営相談員研修講師。
一般社団法人日本シェアハウス協会では「地域応援型家事代行サービスシステム」を共同構築。第1号店「ワークス浜松東」はじめ「仙台」「千歳」で、現地の運営ノウハウ指導にあたる。
1982年「世界合唱連盟設立記念演奏会」参加。( 於ベルギー・ナミュール )
大阪ザ・シンフォニーホール開館記念特別演奏会「第九」合唱団員。
( 小澤征爾指揮・新日本フィルハーモニー交響楽団 )
大井川、大阪、神戸、那覇、熊本などフルマラソン完走7回。
論文、連載など
三菱東京UFJ銀行 ビジネススクエア情報サイト「RISE UP CLUB」「仕事の効率アップ !! オフィスの10分間片づけ術」
東商新聞「1日10分で職場が変わる !! 新・片づけ術」( 全6回 )
テレビなどメディア出演
TBS「はなまるマーケット」
NHK教育テレビ「まる得マガジン・掃除編」