人を幸せにする「幸せ人」を育てる
それが使命だと気づいた私たちは次世代に何を残していけるだろうか?
それが使命だと気づいた
OFFICIAL BLOG響城 れいの「日々キレイな生き方」
ABOUT HIBIKIREI世代や性別、価値観、国境をも超えてすべての人の心をあたたかく結び、最強のチームへ!
私の仕事、私の考え
これまでの「弱みを許さない経営」はさまざまな歪みを生み出してきました。勝ち残った人の奢り、切り捨てられた多くの人の痛み。自分が抱えるリスクは「見える化」し、他の社員が抱えるリスクをカバーする。互いの心の壁を取り除く「公私混同経営」にシフトして育児や介護、スランプにも立ち向かえるタフなチームを作る。私たちの世代には、もうそろそろこんな時代の要請に応える責任があります。
響城れい公式facebookページで定期的に近状を発信しています。「いいね!」でつながっていただけると最新情報を受け取ることができます。ただいま、イドカバネットさんでコラムを執筆中です。「掃除・片づけ」の評論としてお掃除が楽しくなる情報を発信しています。▷コラム「がんばらない掃除」
日本シェアハウス協会の理事もしております。
▽協会認定講座はこちらから今すぐ無料で資料請求できます。
